東山ぽぽこども園

0797-63-1332

ククアぽぽ

ホーム > ククアぽぽ(利用者支援事業)



ククアぽぽとは

ククアぽぽとは、西宮市の利用者支援事業(子育てコンシェルジュ)です。
西宮市から委託を受け、社会福祉法人ほっとスマイルが運営しています。

西宮市にお住まいの妊娠期から就学前までのお子さんをお持ちの方が、地域でより楽しく子育てをするために、子育てについて知りたい情報、悩み、困りごとなどを、地域の現状を把握している子育てコンシェルジュが皆様と一緒に考え、必要な子育て支援につながるサポートをいたします。


ククアぽぽの入り口は 入ってすぐ左側です。

まわりを気にせず、ゆっくりお話できます。

他のスタッフがお子さまを見守ることもできます。

どうぞ安心してご利用ください。


運営内容

ククアぽぽで子育ての息抜きを

子どもさんを遊ばせながらおしゃべりをして、ちょっと息抜きをしませんか。そんな場としてお気軽にお立ち寄りください。現在ククアぽぽでの来所相談は30分程度とさせていただいています。

施設名称 ククアぽぽ(利用者支援事業)
住所 西宮市東山台1 丁目1番    MAP
電話 0797-61-0288
開設日 平成30年11月1日
お問い合わせ先 ククアぽぽ 電話番号 0797-61-0288
受付時間 10:00 〜16:00 月・水〜土(日・祝日は除く)
メールアドレス kukua@popo-smile.com

Q&A

子育てに関すること、お気軽にご相談ください。
地域をよく知る子育てコンシェルジュがお話を伺いながら、どんな子育て支援サービスが使えるのかを一緒に考えます。
ククアぽぽは、管理栄養士、保育士のアドバイスも活用できる環境があります。
同世代の子どもと一緒に遊べるところはある?
西宮北部地域の親子が遊べる場所をご紹介します。「一人で遊びに行くのは勇気がいるなあ」という方には、子育てコンシェルジュが同行することもできます。はじめの一歩、お手伝いさせてください。
家での子どもとの過ごし方、どうしてる?
子供の成長に合わせた遊びや生活リズムを紹介します。
離乳食を食べないんだけど
お話を伺いながら、おすすめのメニューや食事の進め方等を具体的にアドバイスします。
幼稚園・保育園の情報を知りたい
西宮市北部に在住の方が通える保育所・幼稚園等の情報をお伝えします。
子どもをちょっと預けたい
お父さん、お母さんの心や身体のリフレッシュをすることはとても大切なことです。近隣保育施設の一時預かりやファミリーサポートセンターなどを紹介します。
妊娠中に近所の子育て情報を知りたい
地域の子育て情報や保健福祉センターで行われているマザークラス、妊娠中の方対象のイベント等を紹介します。
仕事に復帰してからのことが心配
こうあらねばならないということはありません。そのご家庭にあったリズムが見つけられることが一番大切。また、急な事態にも対応できるような事前準備も必要です。ファミリー・サポート・センターや病児保育等の利用手続きを紹介します。
子どもの発達が気になる
まずは気になっていることをお聞かせください。ゆっくりお話をしながら一緒に考えていきましょう。必要に応じて、西宮市の公的機関や地域の専門機関を紹介します。
子どもが生まれてから体調が悪く、家事や育児が辛い
西宮市が行っている産後ケア、育児支援訪問事業や民間の家事育児サービスなどを紹介します。
各種サービスの手続きの仕方がわからない
お手伝いできる手続きをご一緒に行います。
  • 相談料は無料です。
  • 相談内容の秘密は守ります。


ククアぽぽの開放日

第 2・第4土曜日 10:00 〜 11:30 まで開放日を設けています。
0歳から就学前までのお子さんとその保護者がおもちゃで遊んだりおしゃべりを楽しめます。
子育てについての相談も随時受け付けます。
※警報発令などにより開放日を休止する場合があります。
詳しくは、電話や Twitter などでご確認ください。


開放日は、玄関を入って右側のお部屋で実施します。

親子の皆さんが集えるお部屋はこちら。
授乳やおむつ替えができるスペースもあります。

お役立ち情報

子育てに役立つ情報をご紹介します。
(項目をクリックしていただきますと、西宮市役所が運営されている子育て関連の情報サイトへ移動します。)

地域の皆様、関係機関の皆様へ

ククアぽぽは、西宮市北部で子育て中の家庭が地域の中で子どもを育み、周囲の皆さまに見守られて成長していけることを目指しております。この取り組みを進めるには、皆さまのお力と地域のつながりが必要です。そのために情報のやりとりや顔が見える関係づくりを積極的に進めていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

まずはお電話ください。


駐車場は、建物の東側 1、2、8、9 番に駐車可能です。

ほっとスマイル
ぽぽデイ
採用情報
西宮市提出書類ダウンロード
よいこネット
ぽぽスマイル
子育て支援について
利用者支援事業 ククアぽぽ
企業内保育園 おうち組
               採用情報 >  プライバシーポリシー > サイトマップ >